9月18日から日光市郷土センターで作品展を開催しますヽ(^。^)ノ
本日は、日光市公民館できり絵教室で~すヽ(^。^)ノ
9月18日から10月6日まで、日光市郷土センター2階で日光市きり絵教室生徒作品展示会(正式名称は、日光市きり絵愛好会)を開催いたします(^^♪

こちらの招待状の二荒山神橋も出展いたします!神橋作品を製作されています生徒様も数名おられます(^_^)v
作品展に向けて皆さん、やる気スイッチが入ったみたいです!
では、ご覧いただきま~すヽ(^。^)ノ

この神橋は、どなたの作品ですか?
沼野さんですね(^_^)v
この様な会話をしながら、作品を細かく調整(ヒゲ取り)し背景の和紙をチョイスし額装していきます(#^.^#)



左上のピンクの花は、桜でしょうか?ヤシオツツジ(ゴヨウツツジ)でしょうか?個々の感性ですかね~(#^.^#)

こちらの神橋は、沼野さんの作品で~す(^^♪

こちらは、吉澤様製作中の魚籃観音様で~す(#^.^#)

こちらは、福田様製作中の鬼子母神様ですね(^_^)v

こちらも、福田様の山百合で~す!

こちらの作品は、永井様のコスモスです!彩がきれいですヽ(^。^)ノ

しだれ桜!見事です!津吹様(^_^)v
大御所は、山川様製作の
大猷院夜叉門で~すヽ(^。^)ノ
朱美先生の大猷院夜叉門とは、別作品になります(*^^)v

9月8日まであと僅かですが、頑張らずに楽しく(^_^)v気楽にいきましょ~ヽ(^。^)ノ
那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/
ランキング参加しています。
ポチッとして頂けると、励みになります.

にほんブログ村 http://nasukirieart.com/
9月18日から10月6日まで、日光市郷土センター2階で日光市きり絵教室生徒作品展示会(正式名称は、日光市きり絵愛好会)を開催いたします(^^♪

こちらの招待状の二荒山神橋も出展いたします!神橋作品を製作されています生徒様も数名おられます(^_^)v
作品展に向けて皆さん、やる気スイッチが入ったみたいです!
では、ご覧いただきま~すヽ(^。^)ノ

この神橋は、どなたの作品ですか?
沼野さんですね(^_^)v
この様な会話をしながら、作品を細かく調整(ヒゲ取り)し背景の和紙をチョイスし額装していきます(#^.^#)



左上のピンクの花は、桜でしょうか?ヤシオツツジ(ゴヨウツツジ)でしょうか?個々の感性ですかね~(#^.^#)

こちらの神橋は、沼野さんの作品で~す(^^♪

こちらは、吉澤様製作中の魚籃観音様で~す(#^.^#)

こちらは、福田様製作中の鬼子母神様ですね(^_^)v

こちらも、福田様の山百合で~す!

こちらの作品は、永井様のコスモスです!彩がきれいですヽ(^。^)ノ

しだれ桜!見事です!津吹様(^_^)v
大御所は、山川様製作の
大猷院夜叉門で~すヽ(^。^)ノ
朱美先生の大猷院夜叉門とは、別作品になります(*^^)v

9月8日まであと僅かですが、頑張らずに楽しく(^_^)v気楽にいきましょ~ヽ(^。^)ノ
那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/
ランキング参加しています。
ポチッとして頂けると、励みになります.

にほんブログ村 http://nasukirieart.com/
- 関連記事
-
- 18日!日光市郷土センターで、きり絵生徒作品展示会開催ヽ(^。^)ノ
- 葉っぱの芸術・葉画二人展を開催いたしますヽ(^。^)ノ
- 9月18日から日光市郷土センターで作品展を開催しますヽ(^。^)ノ
- 油彩作家・高瀬忠一先生が新聞に掲載されましたヽ(^。^)ノ
- 那須町作家!(^^)!絵画6人展開催!販売可能ですヽ(^。^)ノ
スポンサーサイト
コメント