お田植え祭り!(^^)!
本日は、那須町の九尾の狐伝説に関わりがある、日本北限の神事!慶徳お田植え祭りに行ってきましたヽ(^。^)ノ
場所は、福島県喜多方市慶徳稲荷神社境内及び神田

昨年は、出張きり絵教室と重なり行けませんでしたので、今年は慶徳公民館(ふれあい館)の夏井館長様と職員の皆様が那須きり絵アートショップまでお越し頂き、お誘い下さいましたのでお言葉に甘えさせて頂きました。

午後1時半開始でしたので、朱美社長とランチタイム(#^.^#)
少し早いのですが、慶徳ふれあい館へ!

職員の皆さんに御挨拶して慶徳稲荷神社へ徒歩で向かいますヽ(^。^)ノ




夏井館長とお会いできましたヽ(^。^)ノテレビ・ラジオ・新聞社・教育委員会・省庁関係者様との打合せで大忙し\(◎o◎)/!

朱美社長も教育関係の方と御挨拶<(_ _)>


こちらのカカシが見もので~す!

子ぎつね達が勢揃い(^^♪


小学生の皆さんが、お田植え踊りを奉納!

カカシを抱えて神田(しんでん)へ~(^o^)丿



本日は、時間が無いので、これにて帰社させていただきました<(_ _)>
2014年のお田植祭りはこちら~http://nasukirieart.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
那須きり絵アートショップHP http://nasukirieart.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.

にほんブログ村
場所は、福島県喜多方市慶徳稲荷神社境内及び神田

昨年は、出張きり絵教室と重なり行けませんでしたので、今年は慶徳公民館(ふれあい館)の夏井館長様と職員の皆様が那須きり絵アートショップまでお越し頂き、お誘い下さいましたのでお言葉に甘えさせて頂きました。

午後1時半開始でしたので、朱美社長とランチタイム(#^.^#)
少し早いのですが、慶徳ふれあい館へ!

職員の皆さんに御挨拶して慶徳稲荷神社へ徒歩で向かいますヽ(^。^)ノ




夏井館長とお会いできましたヽ(^。^)ノテレビ・ラジオ・新聞社・教育委員会・省庁関係者様との打合せで大忙し\(◎o◎)/!

朱美社長も教育関係の方と御挨拶<(_ _)>


こちらのカカシが見もので~す!

子ぎつね達が勢揃い(^^♪


小学生の皆さんが、お田植え踊りを奉納!

カカシを抱えて神田(しんでん)へ~(^o^)丿



本日は、時間が無いので、これにて帰社させていただきました<(_ _)>
2014年のお田植祭りはこちら~http://nasukirieart.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
那須きり絵アートショップHP http://nasukirieart.com/
那須きり絵アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 火山の水蒸気爆発(^_^)v
- 目前の虹ヽ(^。^)ノ
- お田植え祭り!(^^)!
- さくらんぼ狩りヽ(^。^)ノ
- ウチョウランが満開ヽ(^。^)ノ
スポンサーサイト
コメント