前編!(^^♪大内宿~東北三大あやめ祭り(伊佐須美神社外苑)~搭のへつり ぶらり旅
本日は、ご注文頂きましたお客様との打ち合わせで那須塩原市に出張です(^^♪早めにOKが出ましたので(^^♪
福島県の大内宿に行きましょう~ヽ(^。^)ノ
平日なのに第一駐車場が満杯で~す!

いやぁ~2年ぶりですね~ヽ(^。^)ノ

いい雰囲気で~すヽ(^。^)ノ

曇り空でも暑いです(@_@。

涼しげで~す(^^ゞ

昔なつかしいです!
天然冷蔵庫かな?
朱美社長が、お腹がすいたと言うので、昼食にしましょ~(#^.^#)
いちばん奥の高台の古民家のそば屋さんに決定です(^^♪

お店の中は、萱葺き屋根のお蔭でかなり涼しい~!


この雰囲気!たまりませんな~ヽ(^。^)ノ
朱美社長は、ビールを注文(@_@;) もちろんサッポロビールです!

私、執行役は運転手ですので(T_T) 皆さんご存知!名物のネギそばを注文です(^^♪

長ネギ1本が、お箸の代わりです!食べづらいのも楽しいですね!
お腹もいっぱいですので散策開始しますね~



こねこのおやど・松美屋さんを発見!
とても個性的なこけし?ストラップを、み~つけた(^^♪



気に入りました2つ購入しま~す!!!

店主の方とお話ができました!嬉しいですね~(#^.^#)
写真を撮らせていただいても良いですか?と尋ねましたら、快諾され詳しく説明・解説していただきました(^^♪お土産にはがき大の手描きのイラストと書をプレゼントしてもらいました。感謝です<(_ _)>

ホオズキのストラップも2つ購入で~すヽ(^。^)ノ
小さなホオズキ」を1つひとつ手彫りで仕上げています!1つ900円は安すぎ!!!

こねこのおやど・松美屋さんの全容です!
TEL0241-68-2937

後篇は、東北三大あやめ祭り(伊佐須美神社外苑)と搭のへつりのぶらり旅をお楽しみに(#^.^#)
那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/
福島県の大内宿に行きましょう~ヽ(^。^)ノ
平日なのに第一駐車場が満杯で~す!

いやぁ~2年ぶりですね~ヽ(^。^)ノ

いい雰囲気で~すヽ(^。^)ノ

曇り空でも暑いです(@_@。

涼しげで~す(^^ゞ

昔なつかしいです!
天然冷蔵庫かな?
朱美社長が、お腹がすいたと言うので、昼食にしましょ~(#^.^#)
いちばん奥の高台の古民家のそば屋さんに決定です(^^♪

お店の中は、萱葺き屋根のお蔭でかなり涼しい~!


この雰囲気!たまりませんな~ヽ(^。^)ノ
朱美社長は、ビールを注文(@_@;) もちろんサッポロビールです!

私、執行役は運転手ですので(T_T) 皆さんご存知!名物のネギそばを注文です(^^♪

長ネギ1本が、お箸の代わりです!食べづらいのも楽しいですね!
お腹もいっぱいですので散策開始しますね~



こねこのおやど・松美屋さんを発見!
とても個性的なこけし?ストラップを、み~つけた(^^♪



気に入りました2つ購入しま~す!!!

店主の方とお話ができました!嬉しいですね~(#^.^#)
写真を撮らせていただいても良いですか?と尋ねましたら、快諾され詳しく説明・解説していただきました(^^♪お土産にはがき大の手描きのイラストと書をプレゼントしてもらいました。感謝です<(_ _)>

ホオズキのストラップも2つ購入で~すヽ(^。^)ノ
小さなホオズキ」を1つひとつ手彫りで仕上げています!1つ900円は安すぎ!!!

こねこのおやど・松美屋さんの全容です!
TEL0241-68-2937

後篇は、東北三大あやめ祭り(伊佐須美神社外苑)と搭のへつりのぶらり旅をお楽しみに(#^.^#)
那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/
- 関連記事
-
- 福島県喜多方市・慶徳お田植え祭りの報告で~すヽ(^。^)ノ
- 後篇!(^^♪ 東北三大あやめ祭り(伊佐須美神社外苑)~搭のへつり ぶらり旅ヽ(^。^)ノ
- 前編!(^^♪大内宿~東北三大あやめ祭り(伊佐須美神社外苑)~搭のへつり ぶらり旅
- 日本最古の学校(^_^)v 足利学校~鑁阿寺へ
- 織姫神社は、素晴らしいヽ(^。^)ノ
スポンサーサイト
コメント