fc2ブログ

クレマチスが満開ですヽ(^。^)ノ

我が家のクレマチス・テッセンが満開になりましたヽ(^。^)ノ

005_201505232134490e3.jpg

006_20150523213520e9d.jpg

003_201505232136174d1.jpg

004_20150523213649734.jpg

001_20150523213737e5e.jpg

002_20150523213738630.jpg

008_20150523213742e36.jpg

009_201505232137457bc.jpg

007_20150523213747dec.jpg

010_2015052321395815e.jpg

011_20150523213959530.jpg

012_201505232140009d9.jpg

013_20150523214001de0.jpg

クレマチスとテッセンの違いとは?

中国の野山に自生していたのが「てっせん」で花弁は6枚です。
日本の野山に自生していたのが「かざぐるま」で花弁は8枚です。
それと「ハンショウズル」なども仲間です。

「クレマチス」はそれを海外で園芸的に交配してキレイな花が咲くように
改良したものと言われていますが(・・?


定かではありませんです<(_ _)>

那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/

那須きり絵・アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart


ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント