fc2ブログ

黒檀・紫檀かんざし仕上げ編ヽ(^。^)ノ

以前、執行役手作りの、黒檀・紫檀かんざしを紹介いたしました。

001.jpg

かんざしの挿し口がダメです!とのクレームが<(_ _)>

即、改良いたしま~す(^_^)v

004.jpg

不器用な私、執行役が危ない手つきで作業開始いたします!

005.jpg

結構上手く行くもんですね~(^_^)v

実は、2本失敗してしまいました<(_ _)>

010.jpg


かんざしの削り口をオリーブオイルで磨きあげると、この通り艶々になりますヽ(^。^)ノ

塗りをしない無垢材を使用しているからこそ出来るのです!


使い込むほど、頭皮の油分で艶が増してきます!

015.jpg

本日の作業は、おしまいです(^^ゞ

明日、1階店舗営業しながら、かんざしの製作に励みたいと思います。

ブログの写真登録が上手く出来ないので更新が遅れ気味になるかも(・・?

20日にソフトバンクひかり回線に切り替えますので、回復することを祈ります(#^.^#)

那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/

那須きり絵・アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart


ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント