fc2ブログ

ギネス世界記録ヽ(^。^)ノ

本日は、ギネス世界記録の吊るし雛を紹介いたします(^_^)v

先ずは、ご覧くださいまし⤴

071_2015021422325339b.jpg

場所は、 地球屋 榛名
群馬県北群馬郡榛東村上野原吾妻山1-1

つるし飾総数13556個!想像がつきません(?_?)

059_20150214223906569.jpg
平日ですが、混雑しております!

060_20150214224051397.jpg
おじゃましま~す(#^.^#)

061_2015021422432133a.jpg

圧巻です!!!

吊るし飾りの中に入れますので、潜入開始~!

062_201502142246117a1.jpg
ものすごい!!!

063_201502142247352c3.jpg
内部中心から見あ~げてごらん~♪

064_20150214225001169.jpg


065_20150214225058358.jpg


066_20150214225151326.jpg


067_20150214225256c74.jpg


068_20150214225345c4d.jpg


070_20150214225444922.jpg

069.jpg
とてもお洒落なディスプレイですね(#^.^#)

参考までに(^^♪
こちらの⇓写真は、那須きり絵・アートショップ開店当初の写真です(#^.^#)

015_201502142304085f4.jpg

019_2015021423061079c.jpg

本日はこれで おしまい <(_ _)>

那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/

那須きり絵・アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart


ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

すっ、凄いですね!(@_@。。
くろすけも昔伊豆稲取の吊るし雛を見た事がありますが、
これはギネス世界記録というだけあって、半端じゃないですね。
昔の人の幸せを願う気持ちから生まれた吊るし雛、
こういう暮らしの文化、大切に残しておきたいですよね。
ほんと、日本人は感性が素晴らしいですし手先が器用ですね。
生活から生まれるGOODアイデア・・・いろいろと見直されますね。
いい物を見させて頂き、ありがとうございました。