fc2ブログ

きり絵教室開催IN日光公民館ヽ(^。^)ノ

本日は、日光市公民館できり絵教室を開催で~すヽ(^。^)ノ

先週が今年最初の開催でしたが、いつの間にか座談会&おやつタイムになってしまいました(^_^)v

006_20150126171746b28.jpg

N様の作品・東照宮五重塔です!

003_20150126172045f35.jpg

朱美先生が額装いたします。

002_20150126172408ba0.jpg


005_2015012617250627d.jpg

生徒様のお話も真剣に聞いております(^_^)v

007_20150126172711460.jpg

背景の色和紙を合わせます。

022_2015012617290723f.jpg


023_201501261729518d4.jpg

白紙の原画を剥がします。

024_20150126173127112.jpg


026_2015012617321084d.jpg


027_20150126173302a5c.jpg

作品が引っ掛かり切れないように、慎重に~(^_^)v

029_2015012617344878a.jpg
こちらが、剥がした裏きり絵になります!

030_2015012617363812c.jpg

こちらが、完成作品で~す!!!

033_20150126173810be4.jpg

こちらの背景色和紙は、2種類の和紙を使用しています。

034_20150126173947d39.jpg

036_20150126174031fbb.jpg

完成しました!
プレゼント用にラッピングヽ(^。^)ノ


お次は、作品自慢大会~!

010_20150126174243096.jpg

016_20150126174327731.jpg

014_20150126174451100.jpg

いや~!お見事!(^^)!

021_2015012617462524a.jpg

F様もカッティングマットを新品にして、気合十分!!!

018_20150126174821511.jpg

Y様も大作に挑戦!!!

019_20150126174934f45.jpg
必殺の裏きり絵・馬く行く&ガネーシャですね~(*^_^*)裏きり絵も上手に切抜けば、立派な作品になりますね!


本日も、あっと言う間に2時間が経過してしまいました!(^^)!

寒い季節はコタツでで暖まりながら、きり絵三昧と参りましょう~

本日はこれで おしまい <(_ _)>

那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/

那須きり絵・アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart


ポチッとして頂けると、励みになります.
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 栃木県情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント