fc2ブログ

雲巌寺に行ってきました(^^)/

きり絵原画の制作に、栃木県大田原市(旧黒羽町)の雲巌寺に行ってきました(*^^)v

IMG_20201102_111339.jpg


[雲巌寺]
八溝山地のふところ深く、清らかな渓流に沿う境地に、臨済宗妙心寺派の名刹、雲巌寺があります。筑前の聖福寺、越前の永平寺、紀州の興国寺と並んで、禅宗の日本四大道場と呼ばれ、山門の正面にある朱塗りの反り橋を渡って石段を登ると、正面に釈迦堂、獅子王殿が一直線に並ぶ代表的な伽藍配置となっています。俳聖松尾芭蕉は、この地で「木啄も 庵は破らず 夏木立」の句を残しています。
春の新緑・秋の紅葉・冬の雪景色は見事です。


IMG_20201102_111723.jpg

IMG_20201102_111442.jpg


IMG_20201102_111430.jpg

IMG_20201102_111547.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント