世界遺産・幻の滝!日光の紅葉!日足トンネル編ヽ(^o^)丿
国道122号線、旧日光市と足尾町(足尾銅山が有名です)を結ぶ全長2,765mで吊り天井のトンネルですね(#^.^#)
只今、紅葉が見ごろになっております(^_^)v

本日、日光市からの画像で~す!

きれいですね~(#^.^#)
反対の足尾側に幻の滝を見に行ってみますか!


交通量も少なく、狭い駐車場も余裕で停められま~す(^_^)v


こちらの川の名前は、神子内川(みこうち川)と言います!神様の川と解釈できますね!

矢印の奥に幻の滝がありますヽ(^o^)丿

日足トンネル足尾側入り口で~す!間近で見上げると、かなりでかい\(◎o◎)/!
さすがに、歩いている人は皆無ですので、ドライバーさん達の不思議そうに見つめる視線が痛く感じます(#^.^#)

ルールは守りましょ~(^_^)v

画像では、見づらいですが二段の滝になっています!

ん~~~!これ以上は無理!!!
別アングルから1枚(#^.^#)


トンネル内部で~すヽ(^。^)ノ
怪奇じみた噂があるトンネルですが、こちらでは触れません!\(◎o◎)/!
最初に書きましたが、日足トンネルは吊り天井式の古い方式ですので、改修工事が行われます。全面通行止めの日時が公開されていますのでご注意くださいませ。
詳細は、こちらへhttp://www.pref.tochigi.lg.jp/h53/documents/nisokutunnel.pdf#search='%E6%97%A5%E8%B6%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB+%E5%A4%A9%E4%BA%95%E6%9D%BF'
本日、10月24日午後4時の二荒山神橋のちょっと画像(運転中でしたのでこの様な?)

本日はこれで おしまい <(_ _)>
那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/
那須きり絵・アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.

にほんブログ村
只今、紅葉が見ごろになっております(^_^)v

本日、日光市からの画像で~す!

きれいですね~(#^.^#)
反対の足尾側に幻の滝を見に行ってみますか!


交通量も少なく、狭い駐車場も余裕で停められま~す(^_^)v


こちらの川の名前は、神子内川(みこうち川)と言います!神様の川と解釈できますね!

矢印の奥に幻の滝がありますヽ(^o^)丿

日足トンネル足尾側入り口で~す!間近で見上げると、かなりでかい\(◎o◎)/!
さすがに、歩いている人は皆無ですので、ドライバーさん達の不思議そうに見つめる視線が痛く感じます(#^.^#)

ルールは守りましょ~(^_^)v

画像では、見づらいですが二段の滝になっています!

ん~~~!これ以上は無理!!!
別アングルから1枚(#^.^#)


トンネル内部で~すヽ(^。^)ノ
怪奇じみた噂があるトンネルですが、こちらでは触れません!\(◎o◎)/!
最初に書きましたが、日足トンネルは吊り天井式の古い方式ですので、改修工事が行われます。全面通行止めの日時が公開されていますのでご注意くださいませ。
詳細は、こちらへhttp://www.pref.tochigi.lg.jp/h53/documents/nisokutunnel.pdf#search='%E6%97%A5%E8%B6%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB+%E5%A4%A9%E4%BA%95%E6%9D%BF'
本日、10月24日午後4時の二荒山神橋のちょっと画像(運転中でしたのでこの様な?)

本日はこれで おしまい <(_ _)>
那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/
那須きり絵・アートショップTwitter https://twitter.com/nasukirieart
ポチッとして頂けると、励みになります.

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 突然ですが!ラッキー・エビスをご存知ですか(^^♪
- 世界遺産!日光市街の紅葉で~す(^^♪
- 世界遺産・幻の滝!日光の紅葉!日足トンネル編ヽ(^o^)丿
- 世界遺産!今夜の日光二荒山神橋で~すヽ(^o^)丿
- 桜が満開で~すヽ(^。^)ノ
スポンサーサイト
コメント