fc2ブログ

完熟ブルーベリーの収穫で~す😊

1昨年植え付けたブルーベリーの苗木に、大粒のブルーベリーが実りました!...

那須地区きり絵教室で~す😊

本日は、第3土曜日 那須地区きり絵教室の開催日です😊和紙染めの新技術を試しています!染めあがって乾燥した和紙です😊別の生徒様が、切り絵を貼り付けて額装いたしました!...

姫路城から天橋立へ😊

姫路城から天橋立へ!きり絵原画を再確認・再制作するために見学致しました!【姫路城}】400年以上の時を越え、日本の宝から世界の宝へ国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となりました。シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城。白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や5重6階地下1階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です...

そうだ!京都、行こう。😊

そうだ京都、行こう。CMで、お馴染みの六波羅蜜寺の空也上人立像にお参りにいきました!撮影禁止でしたが、空也上人立像の復刻像があります!今回は、ブログで知り合いました [京の道 今日の道]様のおすすめスポットを訪れたいと思います!みなとや幽霊子育て飴本舗 で飴を購入させていただきました😊みなとや幽霊子育飴本舗由来~母の深い愛情の物語~命をつないだ飴の由来 今は昔、慶長四年京都の江村氏妻を葬りし後、数日を経...

きり絵生徒様の作品展開催中です😊

さくら市ミュージアム荒井寛方記念館で、きり絵2人展が開催しております!さくら市ミュージアム荒井寛方記念館〒329-1311 栃木県さくら市氏家1297番地TEL:028-682-7123 / FAX:028-682-7854MAIL:sakurashimuseum@city.tochigi-sakura.lg.jp開館時間午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)休館日毎週月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日(土曜・日曜は開館)第3火曜日、展示替え期間、12月29日~1月3日お二人のオリジナル作...

きり絵・行燈完成いたしました😊

朱美先生制作の大型切り絵行燈(あんどん)が完成いたしました😊...