fc2ブログ

紙すきの村・素材としての和紙の店(#^^#)

きり絵教室の生徒様と埼玉県小川町に、きり絵&押し花用和紙を仕入れに行ってきました(#^^#)今回は、紙すきの村 さんの店舗に寄ってきました😊自社独自の和紙が豊富で、リーズナブルな価格です!朱美先生おすすめお店です😊スタッフの方も親切丁寧に細川紙の特性等を説明していただきました😊[きり絵・ちぎり絵におすすめの紙]自社加工の染紙で、無地染、コンニャク加工、ぼかし染、折染などあわせて数百種類在庫。...

キウイフルーツ植えつけました🥝

紅妃(こうひ)と呼ばれる果肉がピンク色の珍種キウイフルーツを植えてみました🥝紅妃2本とアップルキウイ(形がリンゴに似ている黄色果肉)&雄木1本(キウイフルーツは、雄と雌木で交配します)こちらが、紅妃です。頑丈な足場用パイプで、キウイフルーツ棚を作っていただきました。収穫は、なんと!3年後です(#^.^#)...

那須地区きり絵教室😊ぬり絵編!(^^)!

本日は、那須地区きり絵を開催いたしました😊新しい生徒様も加入され活気ある教室になりました!新生徒様のご希望は、ぬり絵の原画制作と色づかい&影の描写等と本格的です!那須地区きり絵教室生徒様のベテラン勢作品をご覧くださいませ😊S様制作の日光杉並木レース風切り絵作品!H様制作中の鬼瓦の春です!...

きり絵制作中😊

新日美選抜小品展に出展作品を制作しています😊額も朱美先生の手作りです(^_^)/今回の新日美選抜小品展は、作品の販売も致しております。...

新日美選抜小品展に出展作品制作中で~す😊

今回は、小さな作品を2点を予定しております(*^^*)現在制作している切り絵は、作品の額まわりだそうです?私執行役もちょっと理解ができませんでしたが、とりあえず写真をご覧くださいませ😊切り抜いた切り絵原画です(初めて写真を載せてみました)色和紙を切り抜き貼り付けて、カラーの切り絵を制作していきます。...