fc2ブログ

ご愛顧・お引立て賜り、誠にありがとうございました。

この度、「那須森のビール園・那須きり絵アートショップ」は2019年11月24日を以て閉店することとなりました。皆様には10年以上にわたりご愛顧・お引立て賜り、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。2020年1月より栃木県日光市アトリエにて営業を継続いたします。またネット販売やネット注文も充実させて参りますので、よろしくお願い致します...

鳥たちの切り絵ヽ(^。^)ノ

鳥野目公園管理事務所に展示させていただきます、切り絵が完成いたしました(^_^)v野鳥が多く訪れる公園ですので、鳥シリーズで~す!11月24日が最終営業日となります全商品表示価格の50%OFFとなりますヽ(^。^)ノ値切り交渉してください!(^_^)v...

新作の「梅花と鶯」

本日も切り絵教室は賑やかですヽ(^。^)ノ生徒さん新作の「梅花と鶯」が完成いたしました(^_^)v最終営業日24日まで残り少なくなりましたが、生徒様頑張りますね~(^_^)v来月から弟3土曜日に、鳥野目公園の管理事務所にてきり絵教室を開催いたします!飛び入り大歓迎です(^_^)vオートキャンプ場やコテージも完備して家族連れでも楽しめますヽ(^。^)ノ鳥野目公園パンフレットhttp://www.city.nasushiobara.lg.jp/24/documents/torinom...

本日も切り絵教室は大盛況~(^_^)v

本日も、切り絵教室は大賑わいでしたヽ(^。^)ノこちらは、ちりめん細工で金魚を制作中~です(^^♪こちらは、押し花と切り絵のコラボ作品です!押し花は、本物のホップ(ビールの原料)の花と葉を使用していますヽ(^。^)ノ芸が細かいですね~(^_^)v...

アンティークコイン・古銭50%OFFヽ(^。^)ノ

閉店セール!アンティークコイン古銭(値札(501円以上)が、50%OFF!半額となっておりますヽ(^。^)ノ...

美術年鑑社新美術新聞に掲載されましたヽ(^。^)ノ

東京都美術館(新日美展)で東京都都議会議長賞の朱美先生作品が、美術年鑑社新美術新聞に掲載されました。美術年鑑社美術年鑑社は、85年の実績と信頼をもとに、日本の美術全般を支援する代表的な書物である『美術年鑑』と美術界の現状を詳細に伝える『新美術新聞』を定期刊行する出版社です。また、書籍部門では、日本画・洋画・彫刻・工芸・書といった幅広い美術分野にまつわる作品集、評論集を刊行し現存作家などのデーターベー...

最終売り尽くし開始!24日まで!投げ売り~ヽ(^。^)ノ

最終セール開始いたしますヽ(^。^)ノ24日が最終日となりますので、お早めに~(^_^)vアクセサリー類は、50%割引! 人間国宝島岡達三 象嵌大皿や古銭・切手等ほぼ50%割引となります!大量購入の場合はさらに割引いたします!スタッフに交渉してくださいヽ(^。^)ノ...

あぶくま高原美術館で切り絵体験会開催ヽ(^。^)ノ

本日、11月3日の午前10時から16時まで切り絵体験教室を開催いたしました!本日は、朱美先生専属彫り師(新作きり絵原画を試し彫りしていただき完成度合いを確認いたします)石橋一次さん(85歳)がお越しくださいましたヽ(^。^)ノ各生徒さんの作品を鑑賞した後に、まだまだ頑張る!とおっしゃっておりました(^_^)vすばらしい~開館と同時に大盛況となりましたヽ(^。^)ノとても素晴らしいご夫婦で、お互いの干支の切り絵を体験され...

麻玉アート販売中~ヽ(^。^)ノ

麻玉アート販売中~ヽ(^。^)ノ麻ひもで制作した丸玉に切り絵や造花等をあしらい、朱美先生が壁掛けを作ってみましたヽ(^。^)ノ那須きり絵アートショップ店舗入り口に展示してありますヽ(^。^)ノ現在、ほぼ全商品が半額セールとなっておりますので1800円⇒900円となります(^_^)v那須店舗営業は、11月24日が最終営業日となります!ぜひご来店くださいませ(^^)/12月からは、日光市アトリエで活動しながらホームページ主体で切り絵・き...