fc2ブログ

氷結!榛名湖の巻

[榛名湖]冬季は結氷しワカサギ釣りやスケートなどが楽しめる。榛名の名称は、ワカサギを意味する春の肴(春菜)からといわれている。なお湖底は背丈の高い藻や水草が中央部まで生い茂っており、これが足にからみつくために地元の人は決して水中に入らない。「榛名湖で溺れたら絶対助からない」と噂される。らしいです\(◎o◎)/!正面に見えるのが、榛名山ですね~!榛名山(はるなさん)関東地方の北部の群馬県にある上毛三山の一...

ギネス世界記録ヽ(^。^)ノ

本日は、ギネス世界記録の吊るし雛を紹介いたします(^_^)v先ずは、ご覧くださいまし⤴場所は、 地球屋 榛名群馬県北群馬郡榛東村上野原吾妻山1-1つるし飾総数13556個!想像がつきません(?_?)平日ですが、混雑しております!おじゃましま~す(#^.^#)圧巻です!!!吊るし飾りの中に入れますので、潜入開始~!ものすごい!!!内部中心から見あ~げてごらん~♪とてもお洒落なディスプレイですね(#^.^#)参考までに(^^♪こちらの⇓写真は...

伊香保・水沢うどん&水澤観世音ヽ(^。^)ノ

先日、朱美先生の?歳のお誕生日に何もしてあげられなかったので、ご奉仕の1日です(^^♪『上毛かるた写真館』補足ブログのトカ太さんが、以前水沢うどんを紹介していたので行ってきました(^^♪[歴史]400年あまり前、水沢地内にある水澤寺(水澤観音)の参詣客向けに上州産の小麦と水沢山から湧き出た名水でつくられた手打ちうどんが奉仕で出されていたことが起源。水澤寺は飛鳥時代の創建で坂東三十三箇所の十六番目の札所。由緒があ...

地球2周半!走りましたヽ(^o^)丿

本日は、トヨタディ-ラーから6ヶ月点検のお知らせが届いていたので、行っちゃいましょ~(#^.^#)走行距離が10万kmを突破したので、メーカー保証が終了との事でした\(◎o◎)/!地球1周4万0077kmですので、地球を2周半した計算になりますね~!那須きり絵・アートショップの社用車としても3年半、苦楽を共にした相棒です(^_^)v商品の仕入れ・各公民館、図書館でのきり絵体験教室・営業活動・きり絵原画制作の旅等々!強烈な思い出は...

色付け編(^^♪新新作・大相撲 きり絵再再制作開始~其の九\(^o^)/

さて、今回から「大相撲」きり絵の色付け過程を紹介させて頂きます只今、3Dアートやオリジナルきり絵のご依頼が重なりまして、朱美先生はテンテコ舞状態となっております!(^^)!私執行役が、気が付いた時にはここまで進んでおりましたすみません!肌色の小川和紙で、力士の上半身を色付けしていきます(^^♪力士のまわしも小川和紙で色付けしていきましょ~(^_^)vカラフルなまわしですね~!「まわし」の豆知識まわし・廻し・締め込み...

大谷観音?平和観音(?_?) きり絵原画制作の巻!

[大谷観音]全国的にも名高い石の里・大谷町にある、大谷石の奇岩にすっぽり囲まれた珍しい寺院。弘法大師の作と伝えられる大谷観音が御本尊。国の特別史跡・重要文化財・名勝にも指定されている。[平和観音」皆さん、大谷観音と勘違いされていますが、こちらが平和観音になります。平和観音は宇都宮市の中心街から約8キロメートル西方に位置する大谷町にある。太平洋戦争の戦死者を悼み、終戦後間もない昭和23年(1948年)から6年...

オーナーセレクト♪春の装い(*^_^*)

オーナーセレクト♪トンボ玉の簪 再入荷♡なんと!トンボ玉はお好きなものを付け替え出来ちゃう優れモノ!合わせて新柄のトンボ玉も入荷しております(*^^*) オーナーセレクト2♪人気のプチプラ♡ガラスリング再入荷しました!一つひとつ手作り。お手持ちのチェーンに通してネックレスにも変身(#^.^#)本日はこれで おしまい  那須きり絵・アートショップHP http://nasukirieart.com/ 那須きり絵・アートショップTwitter https://twi...

化け地蔵(?_?) きり絵原画制作の巻!

栃木県日光市の東照宮下にある憾満ケ淵・並び地蔵(化け地蔵)         きり絵原画の制作男体山から噴出した溶岩によってできた奇勝。「かんまん」の名は、不動明王の真言の最後の句から来ています。護摩壇対岸の岸壁には「かんまん」の梵字が刻まれています。周辺には、化け地蔵、慈雲寺等があります。周辺の緑と荒々しい流れの調和した美しい景勝地です。周辺にある地蔵群は「化地蔵」「並地蔵」などの呼び名があります...

ビッグサイトで開催のギフトショーご報告ヽ(^。^)ノ

いやぁー(^^♪雪が降らなくてラッキーでした(^_^)vAM7:00に日光を出発!大沢インターから宇都宮インターに乗り変え首都高速~首都高中央~湾岸線の有明まで渋滞も無く2時間弱でビッグサイト地下駐車場に到着(^^♪朝食は、佐野SAのサンドウィッチとハンバーガーとおにぎり(シャケ)で軽く済ませました(#^.^#)都心でも雪の予報が出ていましたので、バイヤーの皆さんも出足が鈍い様でした!東会場ですね~AM10:40!早めの昼食...

ギフトショーに行ってきますヽ(^。^)ノ

東京ビッグサイトで2月4日・5日・6日に開催のギフトショーに行って来ま~す!詳細は、2月5日の夜にご報告いたします(^_^)v...