fc2ブログ

那須町在住(^^)/絵画三人展開催で―すヽ(^。^)ノ

本日、5月31日から6月29日までサッポロビール那須森のビール園2階バンケットルーム(試飲コーナー奥右側)で、那須町で作家活動中の高瀬忠一先生・土屋政夫先生・田口磊先生の絵画三人展を開催いたします。今月の那須町文化センターからの連続開催になります!那須町文化センターでは実現出来ませんでした、展示販売も実施いたしますヽ(^。^)ノこの機会にぜひお越しくださいませ(^^♪那須きり絵・アートショップ内でも販売しており...

ビリーさんの手作り商品販売のお知らせで~すヽ(^。^)ノ &雨上がりの薔薇の花

那須で手作り木製品を手掛けていますビリーさんの商品をご紹介いたします。なんと!ビリーさんは、栃木県のなかがわ水遊園キャラクターの なかっぴー輪ゴムかけも製作される有名人です(^_^)v木材を糸のこで引き、手作業で色付けしてひとつひとつ命を吹き込みながら手作りしています。細部まで手の込んだすばらしい仕上がりですヽ(^。^)ノでは、ご覧下さいませ!キッチンペーパーホルダー(トイレットペーパーホルダーでもOKです...

秘密の薔薇庭園の紹介です(^_^)v

本日は、自宅兼アトリエの薔薇が咲き始めましたのでご覧くださいませ(^_^)v薔薇・3Dアート作品にも登場しましたクレマチス・色々な草花が咲き始めました。薔薇は、一分咲き程度かな?今年も、日光きり絵教室生徒様とお花見でもしましょ~ヽ(^。^)ノ申し訳ありませんが、場所はシ-クレットと言うことで花の楽園は、これから見頃になります!楽しみですね~ヽ(^。^)ノ...

高木様からご依頼の3Dアートが完成いたしましたヽ(^。^)ノ

              お待たせいたしました高木様からご依頼の愛犬とクレマチスのきり絵&3Dアート作品が完成致しました。朱美先生渾身の作品です。わんちゃんの毛並を表現するのには、正確なカッター捌きと繊細なタッチが要求されとても高度な技術を駆使します。上部から照明を当てていますので、わんちゃんとクレマチスの影も確認できますね(^_^)vカッターで表情と毛並を表現するのは、至難の業ですね!3Dのクレマチス...

草津温泉~草津白根山 ぶらり旅

本日は、日光市のアトリエから草津方面にぶらりと旅にでかけましょぉ~(^^♪午前7時半に、愛車・ぷりん号(アクア)のナビに草津白根を入力し出発で~す(^_^)vR17から草津へは新バイパスとトンネル(雁ヶ沢トンネル)でかなり時間が短縮できます!驚きました!2年前にはありませんでした(@_@;)すばらしい残雪です!走ること5時間ちょい手前!草津白根に到着です!189kmの走行と(腰が伸びませんです)気温11℃と下界仕様の服装...

レモンの木でランチ~那須町文化センターで作品展搬入(^^♪

本日は、新日本美術協会委員であります画家の土屋政夫先生宅におじゃまいたしました。ご夫婦でCafe&Galleryレモンの木を経営されています。那須動物大国手前に位置しています。自然豊かで庭園の手入れやテラス、バーベキューブロック、燻製製作のスモークセットと本格的でとてもセンスが良く、お・も・て・な・しを感じます(^^♪向かって左側がギャラリーになっています。アクリル画、油彩画那須の自然が描かれています。店内のデ...

イラストレーターPinkuさん商品販売開始ヽ(^。^)ノ

待望の人気イラストレーターPinkuさんの商品が販売開始で~す ヽ(^。^)ノ作品数に限りがあります。売切れの際はご了承お願いいたしますイラストレーターPinku3Dアート商品 サイズF4  45,000円~                       ポストカード                                 1枚 180円                     ストラップ              ...

5月プレゼント企画(^^♪ 季節先取り!和柄刺繍キャップ帽子プレゼント 4月当選者様発表ヽ(^。^)ノ

5月プレゼント企画(^^♪ 季節先取り!和柄刺繍キャップ帽子プレゼント 4月当選者様発表ヽ(^。^)ノお待たせいたしました4月当選者様の発表いたしますヽ(^。^)ノ      和歌山県    大江 一弘様   山口県     松田 裕子様   おめでとうございます(^^♪   今月のご応募お待ちいたしております。5月のプレゼント企画実施いたしますヽ(^。^)ノ毎月、新商品・話題の商品・おすすめ商品等をプレゼントいたします!...

なかがわ水遊園と益子焼春の陶芸市

     本日は、ぶらり旅と参りましょう~ゕヽ(^。^)ノ           なかがわ水遊園に到着で~す!   きれいなお花畑が、お出迎え(#^.^#)よくある鯉のぼり?かと思えば、何と鮎のぼりでした\(◎o◎)/!           那珂川は鮎釣り(6月解禁ですね)観光やなで有名です。                水中散歩の気分かな?(^^ゞ        巨大なピラルクーです!迫力ありますねー\(◎o◎)/! ...