fc2ブログ

大嶋理江子先生・押し花展覧会開催

            押し花展覧会開催いたします。  大嶋理江子先生と生徒さんの作品展覧会を栃木県那須郡那須町高久甲4453-49  サッポロビール那須森のビール園2階・試飲コーナー奥展覧会場(50坪)で4月26日から5月29日まで開催いたします。優雅で繊細な作品が60作品以上展示されております。11名の生徒さんの個性溢れる力作揃いです。これだけの規模の作品展は、なかなか出会えません!ぜひお越しくださいませヽ(^。^)...

お世話になった、あの貴方に

お世話になった、あの貴方に感謝を込めてきり絵をプレゼントさせていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。鬼怒川に開店されましたSベーカリー様・商売繁盛をお祈りましてPinkuさんのイラストで3Dアートを心を込めて制作させていただきました。七福神の一柱である大黒様のお使いであります、ねずみさんをモチーフに可愛らしく仕上げましたヽ(^。^)ノ...

本日最終日!第5回(^^♪日光市立藤原図書館できり絵体験教室を開催いたしましたヽ(^。^)ノ

本日最終日!第5回(^^♪日光市藤原図書館できり絵体験教室を開催いたしましたヽ(^。^)ノところで、紹介が遅れましたが(^^ゞ日光市藤原図書館です!手前の建物は、鬼怒川温泉組合でその奥が藤原図書館で~す!!!分かりづらいです\(◎o◎)/!             正面は、こんな感じです!                  正統派って感じですね。        今回は最終日ですので、今まで1番楽しかった作品を再挑戦...

第4回(^^♪日光市立藤原図書館できり絵体験教室を開催いたしましたヽ(^。^)ノ

第4回(^^♪日光市立藤原図書館できり絵体験教室を開催いたしましたヽ(^。^)ノ本日のお題は、はがきサイズのプチ3Dアート(立体きり絵)にチャレンジで~すぅ(^^♪皆さんの第一声は⇒えぇ~無理~!!!  いえいえ大丈夫(^^ゞ1時間で完成する秘策があります!Pinkuさんの3Dでも紹介しました様に原画を5枚用意します。枠取りをして水色の厚紙に1枚目を貼付けます。2枚目は、輪郭を遠近感を考慮し、嵩上げした両面テープで固定します。...

第3回(^^♪日光市立藤原図書館できり絵体験教室を開催いたしましたヽ(^。^)ノ

4月7日!第3回(^^♪日光市立藤原図書館できり絵教室開催しましたヽ(^。^)ノ今回は、きり絵と折り紙の特徴を合体させたスーパー折り紙(^。^)y-.。o○を製作いたします。1.きり絵製作と同様に厚めの紙(画用紙が最適です)に原画を固定します。2.原画の線に沿って切り線やくり抜き作業をします。とても簡単です(^^♪3.作品が立体になるように、やま折り、たに折り(懐かしい響きですね(#^.^#))して仕上げます。 これが曲者で皆さん悪...

3Dアート(立体きり絵)オリジナル製作(^^♪のご紹介

イラストレ-ターPinkuさんからのご注文のオリジナル3Dアート完成までの工程紹介ヽ(^。^)ノ原画を5枚用意し、1枚目を背景色の裏板に貼り付けます。遠近法の要領で計算して2枚目、3枚目を切抜き貼り付けていきます。4枚目、5枚目は、唇や睫毛・薔薇の花・リボンをバランスを考慮し切抜き貼り付けて仕上げていきます。画像では、見づらいですが実物は感動ものです(^^♪ぜひご来店いただきまして竹取物語や東海道五十三次をご覧...

4月プレゼント企画(^^♪ 季節先取り!和柄Tシャツプレゼント 3月当選者様発表ヽ(^。^)ノ

お待たせいたしました3月当選者様の発表いたしますヽ(^。^)ノ  栃木県 佐々木様  埼玉県 斉藤様  東京都 小久保様  おめでとうございます(^^♪   今月のご応募お待ちいたしております。4月プレゼント企画!毎月開催いたしますヽ(^。^)ノ 予告通り4月プレゼント(^^♪企画を実施いたします! 毎月、新商品・話題の商品・おすすめ商品等をプレゼントいたします!(^^)!今月は、和柄Tシャツ(Lサイズ)をプレゼントいたし...