fc2ブログ

ロックハート城

昨年、群馬県にあるロックハート城へ行った写真が出てきましたのでご覧くださいませ😊[ロックハート城]〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村5583-1雄大な自然に囲まれた「ロックハート城」は、英国スコットランドより移築・復元された歴史ある本物のお城です。その美しいロケーションが話題となり、ドラマのロケ地としても度々登場しています。敷地内には、欧州田舎料理や地ビールカントリーレストラン、ハートバザールショップなどが並び...

39年ぶりの出会い!

39年前、愛単車カワサキZ400GPを乗っていた時、憧れの新型車GPz400が発表されました!わずか7ヶ月間しか発売されず幻のバイクでした😢次男の息子が探し購入し見せびらかしにやってきました😊年代のわりには、綺麗な状態を保っています。GPz4001983年発売。先代に引き続きリアサスペンションにはモノショック方式のスイングアーム「ユニトラックシステム」を採用。フレームマウントのアッパーカウルを装備しているが、車重はZ400GP...

宝徳寺の床紅葉!

宝徳寺の床紅葉を見に行ってきました![宝徳寺]群馬県桐生市川内町5丁目1608宝徳寺は関東で床もみじが見られる貴重な寺院です。床もみじとは、床板に紅葉が映り込む風情ある景色のこと。京都に数カ所見られる寺院がありますが、関東で見られるのはとても珍しいと人気です。境内には100本以上の紅葉があり、床もみじはもちろん、関東百名山の鳴神山(なるかみやま)の景色も境内から楽しめます。床板を漆で磨き上げ、庭園の紅葉が映...

自然薯(山芋)収穫いたしました!

今春、友人から譲り受けた自然薯を植え付けました。本日、私が収穫いたしました(^▽^)/畑をホリホリして自然薯用の塩ビ管を見つけます(o^―^o)ニコ塩ビ管の中で育った自然薯の先っちょが見えますね!...

世界のガラス館

福島県猪苗代の世界のガラス館に行ってまいりました(*^^*)隣の建物の猪苗代地ビール館で昼食を頂きました😊唐揚げプレートのライスが???凹んでる?目の前に見える、会津磐梯山を型取ったのかな?朱美先生は、ピザをお箸でいただいています😊朱美先生は、6番のビールがオススメと教えてくれました!もちろん私執行役は運転担当ですのでソフトドリンクです。...