fc2ブログ

世界のガラス館&猪苗代地ビール😊

本日は、福島県猪苗代湖畔にある世界のガラス館と猪苗代地ビールに行ってきました😊先ずは!猪苗代地ビールを味わいましょう!仕込みタンクです!予約席も広々!会津磐梯山を見ながらいただきます!ビールの上に、1・7.8・4.6の番号があります❓17846 イナワシロ 猪苗代地ビールになりますね😊世界のガラス館へこちらの花瓶2個を購入させていただきました😊...

生徒様の切り絵2人展が開催されます😊

栃木県のさくら市ミュージアム 荒井寛方記念館で、生徒様2人の合同作品展が開催されます😊お二人の力作揃いの作品です!ぜひ!お越しくださいませ(#^.^#)さくら市ミュージアム荒井寛方記念館〒329-1311 栃木県さくら市氏家1297番地TEL:028-682-7123 / FAX:028-682-7854MAIL:sakurashimuseum@city.tochigi-sakura.lg.jp開館時間午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)休館日毎週月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日(土曜・...

新緑の中禅寺湖畔🚢

日光市いろは坂を上り、中禅寺湖畔からの男体山を撮りに行きました🏔残念なことに男体山山頂が雲に隠れていました!気温は7℃で山桜が満開です🌸山々が新緑につつまれていました!...

成田山新勝寺へ!

千葉県の成田山新勝寺へ切り絵題材を探しに行ってきました![成田山新勝寺]1000年以上の歴史を持ち、例年、年間の参拝者数が1000万人を超えるという「成田山新勝寺」。「成田のお不動さま」と呼ばれ、古くから多くの人々の信仰を集めてきました。国指定重要文化財5棟をはじめ、境内は見応え十分。また、駅からお寺へと続く参道も散策やグルメを楽しめるとあって、多くの人が観光に訪れています。朱美先生塗り絵原画制作の俱利伽羅...

国立科学博物館筑波実験植物園へ行ってきました🌵

国立科学博物館筑波実験植物園へ行ってきました🌵[所在地]〒305-0005茨城県つくば市天久保4-1-1バニラ花が咲いています!珍しいヒスイカズラの花も咲いています!バナナの花です!植物園見頃NO.2のカカオの実が生っています!...